世界進出する日本の飲食店、悩みのタネは「客のマナー問題」

「和食」が世界無形遺産に登録されて早一年となる昨今、日本料理の世界進出が勢いづいている。’14年12月8日、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)が、シンガポールジャパンフードタウン事業と、アジア・欧米地域で「博多一風堂」を出店する力の源ホールディングスへ7億~13億円の出資を決定。だが、日本料理店を経営する多くの在外邦人によると、海外、特に欧州における日本料理店は中国・韓国人業者に制圧されているのが現状だという。

 確かに海外では、謎の“和食”が幅をきかせている。ほんの一例だけでも、チョコ寿司、マンゴー寿司、チーズ&レーズン入り味噌汁、カチコチに焼かれた「神戸牛」が載ったフランスパンなど日本人からすると狂気のメニューが地球上を席巻しているのだ。

 だがそのなかで海外に進出した各日本人業者は個人レベルで、本物の日本食を広める努力を続けている。

◆世界進出好調の日本企業を悩ませる出来事とは!?

 ’14年10月、人気ラーメン店「博多一風堂」が、欧州第1号店となる「一風堂London」をロンドン市内に出店した。日本では安く手頃なお店として親しまれている一風堂だが、海外ではラーメン以外のメニューも充実させ、高級日本食店として勝負するという。値段は最も安い「白丸元味」で10ポンド(約1850円)。トッピングなどをプラスすると最終的に2700円前後になる。ニューヨークに進出している大戸屋と同じく、やはり欧米ではコスト高からか高級店として進出せざるを得ないのが現状のようだ。

 肝心の味について、現地邦人に聞くと「日本のものとほとんど同じ」と概ね好評。しかし、日本では無料の付け合わせの高菜が有料だったりと、日本とは勝手が違うところも多々あるようだ。これは、ロンドンに先駆けて出店したニューヨーク店で、高菜が一人の客に食べ切られたり、入れ物ごと持ち帰られるなどが頻発したためだという。他の日本料理店もこれには頭を悩ませており、醤油や取り皿、コップなどの盗難が相次いで報告されている。醤油瓶の蓋を開けて、食べ物を漬け込むという例も……。

 ぜひ、マナー面でも「日本らしさ」を伝えてほしいところだ。

AION RMT